長いけど、私はどうしても、こう思う。
平和は金じゃ買えないが、タダでは手に入らない。
私が愛した英国は19世紀までですが、私が愛した中国は3世紀までです。今は日本が一番好きです。
マスコミや政治家がなんと言おうと、日本は世界で最も発展し、治安の良い国です。欧州やアメリカ・中国の水準で法整備(二次元を取り締まるとか、エロ規制とかそういう自律できないバカ規制)をする必要などまったくないほどの安定した国です。
自己責任、という言葉を取り違えて学級崩壊や制度破綻、性暴力を招いたのは、日本以外の国が先で程度もひどいのですから。
平和は金じゃ買えないが、タダでは手に入らない。
私が愛した英国は19世紀までですが、私が愛した中国は3世紀までです。今は日本が一番好きです。
マスコミや政治家がなんと言おうと、日本は世界で最も発展し、治安の良い国です。欧州やアメリカ・中国の水準で法整備(二次元を取り締まるとか、エロ規制とかそういう自律できないバカ規制)をする必要などまったくないほどの安定した国です。
自己責任、という言葉を取り違えて学級崩壊や制度破綻、性暴力を招いたのは、日本以外の国が先で程度もひどいのですから。
英国の悲劇は自業自得かも知れないが、中国を捨てて英国の政治を牛耳ろうとする中国華人の排他主義も軽蔑する。
中国は優れた文化や歴史を持っているが、共産主義によってそれらを捨て去るしかない政治体制になってしまった。世界の中心は中国・漢民族、という思想と共産主義が入り混じった結果、大量の難民が毎年国外逃亡する事態となってしまっている。
経済力で世界第三位を得た中国だが、アメリカへの毎年の難民は優に6000人を越える。移民も多い。もしアメリカに中国人難民や移民の参政権を認める法律があれば、あっという間に白人至上主義者たちの共同体など崩壊するレベルだ。
英国は、中国人に参政権を与えた結果「英国で暮らしていても中国人社会のためにしか働かない」という政党を作り出してしまった。もちろん、中国がイヤで国を出た人間たちも多いだろうが、彼らはいつでも本国と繋がっている。いつでも彼らの頭にあるのは「中国の利益」だ。そうでない人間もいるだろうが、比率で言えば少ない。
自分たちの国を変える意識を持たず、国外にただ流出する人間は犯罪に手を染めやすい。売春、薬物売買、万引き、人身売買、文書偽造、密入国……枚挙に暇が無いほどの犯罪を犯す。
英国の失政は、アヘン戦争の罪の意識から中国人移民に参政権を与えた事による。EUやアメリカは、中国という国が先進諸国には思いも寄らないほど閉鎖的かつ中華思想に驕った国であるか、今ようやく気付き始めている。
経済の発展だけならば、先進諸国は中国に危機感を覚えたりはしない。問題なのは、言葉と裏腹に格差社会を肯定する共産主義と、中国が世界で一番でなければ安心しない中華思想、そしていつ破綻するとも分からない中国のバブル景気と、その背後で世界中に広がる中華難民の増加である。
欧米が嫌うのは、自分の国の中で解決すべき問題を、他国に押し付けての自国の発展である。それは自分たちがアジア・アフリカに行ってきた戦争行為の、ごく穏やかなヴァージョンに他ならない。
英国がこれからどんな判断を下すのか、とても興味深い。中国人街を焼き討ちするなどという事にならなければいいのだが。
私は中国が嫌いかというと、そうでもない。三国志は好きだし、日本に伝わった伝承や格言には深い含蓄があるし、過去の中国に個人が見習うべき点は多い。女子十二楽坊も好きだ。(万博でパクリなどしなくてもいい音楽がある。彼女らを採用すれば中国以外は納得したと思う)
私が嫌いなのは、今の中国だ。ワンピースのマンガの「国家は国民」というビビのセリフは、現代国家では当てはまらない。私が嫌いなのは、中国国民ではなく、中国というシステムだ。それに乗っかり利益追求しか求めない中国人も嫌いだ。
歴史を学ばない人間に、未来は無い。私は自分の国の文化や産業、習俗や人間性を研鑽出来ない民族・国家は嫌いだ。自分を磨く事は、他を認め尊敬する事。日本人のこの高い自己研鑽は、厳しい自然環境と、大国に踊らされてきた歴史のためだろう。焼け野原でふて腐れる事も出来なかった終戦後の日本人の苦労が偲ばれる。(私は日本の右翼や在日も嫌いだが、戦後を支えた世代の苦労は褒め称えたい)
戦後日本が味わった苦労、それは世界中に頭を下げて(敗戦国は賠償金を敗戦国に支払う必要が無いのだが、アジア全部、反日国家にすら金をばらまいて)、それでも矜持を持っていい仕事して周囲と和を計る、という事だ。そのせいで日本人街は世界に残っていないが、日本人の名前を持つ現地人や文化が残る。文化の略奪や押し付け、自分が一番という思想では、それはなしえない。
中国の若者が三国志を日本の創作だと思い込んでいる現状、日本のマンガを読みふけるが自分自身の国の真実は知ろうとしない彼らには、ほとほと呆れる。
外国人参政権など犬に食わせろ。自分の国と向き合わない人間に、日本が日本人の今後を託す必要は無い。
中国は優れた文化や歴史を持っているが、共産主義によってそれらを捨て去るしかない政治体制になってしまった。世界の中心は中国・漢民族、という思想と共産主義が入り混じった結果、大量の難民が毎年国外逃亡する事態となってしまっている。
経済力で世界第三位を得た中国だが、アメリカへの毎年の難民は優に6000人を越える。移民も多い。もしアメリカに中国人難民や移民の参政権を認める法律があれば、あっという間に白人至上主義者たちの共同体など崩壊するレベルだ。
英国は、中国人に参政権を与えた結果「英国で暮らしていても中国人社会のためにしか働かない」という政党を作り出してしまった。もちろん、中国がイヤで国を出た人間たちも多いだろうが、彼らはいつでも本国と繋がっている。いつでも彼らの頭にあるのは「中国の利益」だ。そうでない人間もいるだろうが、比率で言えば少ない。
自分たちの国を変える意識を持たず、国外にただ流出する人間は犯罪に手を染めやすい。売春、薬物売買、万引き、人身売買、文書偽造、密入国……枚挙に暇が無いほどの犯罪を犯す。
英国の失政は、アヘン戦争の罪の意識から中国人移民に参政権を与えた事による。EUやアメリカは、中国という国が先進諸国には思いも寄らないほど閉鎖的かつ中華思想に驕った国であるか、今ようやく気付き始めている。
経済の発展だけならば、先進諸国は中国に危機感を覚えたりはしない。問題なのは、言葉と裏腹に格差社会を肯定する共産主義と、中国が世界で一番でなければ安心しない中華思想、そしていつ破綻するとも分からない中国のバブル景気と、その背後で世界中に広がる中華難民の増加である。
欧米が嫌うのは、自分の国の中で解決すべき問題を、他国に押し付けての自国の発展である。それは自分たちがアジア・アフリカに行ってきた戦争行為の、ごく穏やかなヴァージョンに他ならない。
英国がこれからどんな判断を下すのか、とても興味深い。中国人街を焼き討ちするなどという事にならなければいいのだが。
私は中国が嫌いかというと、そうでもない。三国志は好きだし、日本に伝わった伝承や格言には深い含蓄があるし、過去の中国に個人が見習うべき点は多い。女子十二楽坊も好きだ。(万博でパクリなどしなくてもいい音楽がある。彼女らを採用すれば中国以外は納得したと思う)
私が嫌いなのは、今の中国だ。ワンピースのマンガの「国家は国民」というビビのセリフは、現代国家では当てはまらない。私が嫌いなのは、中国国民ではなく、中国というシステムだ。それに乗っかり利益追求しか求めない中国人も嫌いだ。
歴史を学ばない人間に、未来は無い。私は自分の国の文化や産業、習俗や人間性を研鑽出来ない民族・国家は嫌いだ。自分を磨く事は、他を認め尊敬する事。日本人のこの高い自己研鑽は、厳しい自然環境と、大国に踊らされてきた歴史のためだろう。焼け野原でふて腐れる事も出来なかった終戦後の日本人の苦労が偲ばれる。(私は日本の右翼や在日も嫌いだが、戦後を支えた世代の苦労は褒め称えたい)
戦後日本が味わった苦労、それは世界中に頭を下げて(敗戦国は賠償金を敗戦国に支払う必要が無いのだが、アジア全部、反日国家にすら金をばらまいて)、それでも矜持を持っていい仕事して周囲と和を計る、という事だ。そのせいで日本人街は世界に残っていないが、日本人の名前を持つ現地人や文化が残る。文化の略奪や押し付け、自分が一番という思想では、それはなしえない。
中国の若者が三国志を日本の創作だと思い込んでいる現状、日本のマンガを読みふけるが自分自身の国の真実は知ろうとしない彼らには、ほとほと呆れる。
外国人参政権など犬に食わせろ。自分の国と向き合わない人間に、日本が日本人の今後を託す必要は無い。
PR
この記事にコメントする
必読:ブログの説明
※「か〇くりサー〇ス」女性向け非公式ファンサイトです。CPは「ジョ阿紫」中心。また、予定では期間限定です。期間は2010年内くらいを予定してます。
※管理人多忙につき、更新は遅いです。倉庫くらいに思ってください
必読:閲覧にあたって
※女性向け作品を載せております。興味のない方や男性の方、また同性愛やBLに嫌悪感を抱く方の閲覧もお控え下さい。また、年齢制限表記も厳に従い下さい。
※公共機関や共有PCからのアクセスはお断りいたします。
カテゴリー:からくり小説
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
このサイトへのリンク
機械仕掛けの林檎
http://7thcontinent.blog.shinobi.jp/
※同人サイトに限りリンクフリー
※管理人様未成年のサイトからのリンクはご遠慮下さい。
※バナーはお持ち帰りでどうぞ。直リン不可です。
http://file.7thcontinent.
blog.shinobi.jp/banner.gif
http://7thcontinent.blog.shinobi.jp/
※同人サイトに限りリンクフリー
※管理人様未成年のサイトからのリンクはご遠慮下さい。
※バナーはお持ち帰りでどうぞ。直リン不可です。
http://file.7thcontinent.
blog.shinobi.jp/banner.gif
プロフィール
名前:デラ
性別:女性(未婚)
年齢:四捨五入して三十路
備考:体力と免疫力が無い
性別:女性(未婚)
年齢:四捨五入して三十路
備考:体力と免疫力が無い
★